ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月26日

本日は快晴の為、、、、、。

本日は、なんとも素晴らしいお天気に恵まれまして、


球磨盆地は日中、20℃越えの快晴で御座いました。





最近どうにも、おさぼり気味となっていた訳なのですが、


球磨川に呼ばれる様に、そして吸い寄せられる様に、


今年2度目のカープフィッシングへと行って参りました。





ここも対岸にはテトラが沈めてあり、ロケーション的には、


昨年、良く通っておりました”三角岩”と非常に良く似ておりますが、


隣町の深田という地区にある、通称”赤鼻”へやって参りました。





ここは、数名の地元のいわゆる”鯉師”のおじさん達が、


川岸に釣り小屋を建てて、ほぼ毎日居座っているポイントでありまして、


やはり少し遠慮気味に、お邪魔しなくてはいけない所なのでありますが、


どうにも、今日に限って非常に良い雰囲気を醸し出しておりましたので、


意を決しまして、少しだけ離れた場所にフィーディングを、、、、、





ラインも新しく巻き直して、大物コイさんに備えておりますと、


バイトアラームが早くも、ピッピッピリーッと鳴りまして、


このポイントでは、初めてのコイさんがヒットであります。





テトラに巻かれ無い様に注意しながら、少しだけ緩めにドラグを調整して、


ジリジリジリとリールからラインが少しずつ出ていく感じを堪能して、


今年のファーストヒットを味わい楽しませて頂きました。





60cm台後半のアベレージサイズでありましたので、


マットには上げず、水中のランディングネットの中で、


パチリパチリとやって記念撮影を済ませました。





その後、ザ・ソースとパイナップルのスノーマンにも、


激しくラインを引き出す大物さんのヒットがあったのですが、


なんと、カモフラロングシャンクを、ポキリと折られてしまいました。





やはり、事前のリグチェックを怠ると、悔しい思いをするのです、、、、、。








本日の撤収17:00、釣果1匹 (トータル1匹)。






_Carpfreaker

  


Posted by _Carpfreaker at 09:59Comments(0)カープフィッシング

2011年02月14日

最近はと言いますと、、、その1。

今年の球磨盆地はとにかく、とてもとても寒いのであります、


名峰 市房山は、常に雪化粧をまとい吹雪いておりまして、


我が家の水道管は今年に入って、すでに5回程凍結しており、


ただ唯一の心のより所でありました、球磨川の流れも冷たく、


水温は常に-5℃以下をキープしておる状況でありますので、


しばらくの間は暖かい部屋の中でゆっくりと読書でも楽しもうと、


1月下旬に発売されると思っておりました、カープフィッシングを、


探しに本屋さんへ出掛けて行ったのですが、全然見つからず、


しょうがなく、”釣りコーナー”にて立ち読みをしておりましたら、


何やら面白い記事(?)を発見いたしまして、、、、、





昨年は渓流解禁早々から、川底や高い木の枝の先に、


ボイリー1袋(400g)程の値段もする、ルアーたちを、


たくさんたくさん無くしてしまった、腕前でありますから、


自分で作ったら、確かに大丈夫かも、、、、、?


という事で、、、、、





ほとんどの材料や道具を、近所の100円ショップで買い集め、


シュッシュッと削り、キュッキュッと磨き上げ熱中しておりました、





現在はデッピング(?)とやらの途中でありますが、、、、、。





湿気の多い日は、この作業はあまりよろしくないとの事でありまして、


本日は朝から雪の為、お休みしております。







_Carpfreaker



  


Posted by _Carpfreaker at 11:44Comments(0)日記

2011年01月20日

初カープフィッシングなのに、、、、、。

昨日は、いつもの近所の球磨川にではありますが、


2011年の初カープフィツシングへ行って参りました。





明け方の気温は-4℃と、とてもとても寒い朝を迎えた球磨盆地では、


我が家の水道の水も、今年3回目の凍結で全く使用出来なくなっており、


ミネラルウォーターで顔を洗い、出掛けて来た訳なのでありますが、





到着してみると、なんと球磨川の流れも凍っておりました。





本日のお天気は、あの冷たい冷たい北風も吹いておらず、


雲ひとつなく、気持の良い青空が広がっておりますが、


果たして水の中は、、、、、。





2011年お初のカープフィッシングでありますので、


今年の球磨川での安全祈願とビッグワンカープを、


地元の川の神様である、川ん太郎さんに、


地元の球磨焼酎を捧げ、お願い致しました。





先日カープフィッシング系のホームページ等を、徘徊しておりましたところ、


Dさんのホームページで紹介されていた、ロゴスのハードマイテーブルを、


ナチュラムさんで早速購入させて頂きました。





ボイリーも転がり落ちないので、とても便利でありまして、


ある程度の自重もありますので、しっかりとした安定感。





ダイナマイトベイツのザ・ソース15mmシングルと、


カープベイツのスコペックス16mmを投入後、


ほとんど半冬眠状態であろう、コイさんたちの群れが、


本日の良いお天気に誘われて、寝床からユラユラと動き出し、


ボイリーに飛びつくのを、3時間程待っていた訳でありますが、


そろそろ、ボイリーをチェンジしようと思いロングボウを煽ると、


ガッチリと根掛りしており、ビクともしません、、、、、





新年早々のファーストキャストから、


リグをロストしてしまうというのも、


何かと縁起の悪いお話でありますので、


ここはひとつ意を決してウェイダーを履きまして、


球磨川の冷たい流れの中に立ち込んで、


回収に臨んだ訳なのですが、、、、







4年目を迎えたお安いナイロンウェイダーは、


渓流でも酷使した、影響もあるのでしょうが、


股間の縫い目から、とっても冷たい水の浸水を、


ついつい許してしまった様子で、


2011年初カープフィッシングなのに、、、、、。









本日の撤収11:30、釣果0匹。 







_Carpfreaker


  


Posted by _Carpfreaker at 02:15Comments(0)カープフィッシング

2011年01月13日

新年の出来事。




大晦日から降り続いた、大雪のお陰様で、


南九州の球磨盆地でも、絵に描いた様な、


白銀のお正月を迎える事が出来ましたが、、、、、





お初の日の出の方は、何だか微妙な様子でありました。





元旦の朝は、地元みどりやの甘口醤油をベースとして使ったお雑煮に、


ストーブで焼いたアンコ餅を投入するのであります。


幼少の頃から、中山間にある実家のばあ様が作ってくれていた、


非常に慣れ親しんだ、お正月の味なのでありますが、


どうやら、町の方ではあまり食されていない様子で、、、、、。





そして、消防団の出初め式にも、、、、、。





町を見下ろす高台から、球磨川を見守って頂いております、


”清流えびす様”に、今年のビッグワンカープをお願いしました。







_Carpfreaker

  


Posted by _Carpfreaker at 08:38Comments(0)日記

2011年01月07日

レスキューは無事完了致しました。

お正月返上で取り組んでおりました、


我が家のパソコンの復旧作業が、


本日、めでたく完了致しました。



(市房山と球磨川)


本年も球磨川を中心に、お気楽カープフィッシングを、


楽しんでみたいと思っておりますが、


お初のカープフィッシングは、当分先の予定でありますので、


まずは、お正月の出来事等をスラスラッと、


日記にてお伝えできればと思っております。





_Carpfreaker

  


Posted by _Carpfreaker at 20:07Comments(0)日記

2011年01月03日

新年のご挨拶。

新年明けましておめでとうございます。



昨年のクリスマス頃からぎこちない動きをしておりました、


我が家のパソコンが、年末に急遽冬眠に入ってしまった様子で、


全く起動しなくなりまして、、、、、。


新年のご挨拶は、携帯電話からのご報告となってしまいました。


できるだけ早くパソコンの復旧作業を終わらせたいと思っておりますので、


暫くお待ち頂ければ幸いです。




本年もカープフリーカーを宜しくお願い致します。





_Carpfreaker

  


Posted by _Carpfreaker at 12:12Comments(0)日記

2010年12月15日

球磨川の水温は15℃。

球磨川上流域は、まだまだ水温15℃をキープしておりまして、


昨日は名峰 市房山にも、雪が降り積もっていたのでありますが、


全てすっかりと、たったの1日で溶けて無くなってしまい、


本日は、朝からすっきりと良いお天気に恵まれておりましたので、


いつもの”三角岩”へやって参りました。





今年の夏以降、噂の黒い影の主にお会いするべく、


虎視眈眈と三角岩の様子を窺いながら、パラパラッと、


たまにフィーディングを続けていたのでありますが、、、、、




ダイナマイトベイツのザ・ソース15mmと、


ニュートラベイツのトリッガーアイス15mmを投入。





本日は冷たい冷たい北風も吹かず、


のんびりとスープを温めながら、


”今日は釣れるかなぁ~?”、


などと考えておりますと、、、、、





まずは、右側のトリッガーアイスをセットしたロッドにヒットした様子で、


バイトアラームがピリピリピリッと鳴り出し、


駆け寄ると、、、、、


左側のザ・ソースをセットしたロッドもクイックイッと曲がりだし、


リールからは、ジーッと勢い良くラインが引き出されて、


バイトアラームがピリリリリーッと鳴り出しましたので、


”ん?絡んでる、、、、、?”と、


少しの間考えておりましたが、


左右のラインが全く逆の方向へ動いており、


どうやら、ほぼ同時にヒットしたのではないかという事で、


ラインの引き出される様子で、大きさの予想は出来たのですが、


まずは、トリッガーのロッドを手に取り軽くフッキングさせ、


ドラグを少しだけへヴィーに回し、エクリプスポッドに置き、


多分大きいと思われる、ザ・ソースのロッドからやり取りをはじめると、


なかなかグッドサイズらしいコイさんが、バシャバシャッと、


2回もジャンプを決めて、抵抗を繰り返しておりましたが、


やはり、このポイントでは少し強引に引き寄せておかないと、


またまた、三角岩(テトラ帯)に巻かれてしまいまうので、


ドラグをジリジリ言わせながらも、無理やりキャッチして、


すぐに、トリッガーアイスのロッドを手に取りますが、


こちらのコイさんは真っすぐに下流側へ逃げていた様子で、


難なくキャッチ!!。





ジャンプを決めたのは、大きい方の70cm台のコイさん。





ほぼ同時にフッキングした2匹のコイさん達が、


バシャバシャと逃げ回った後の三角岩では、


夕方まで、何事もなく静かに過ごし、


”三角岩の主”には出会う事無く、、、、、






本日の撤収16:30、釣果2匹。







_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 12:59Comments(0)カープフィッシング

2010年12月01日

今年の10匹目なのです、、、、、。


”何を言っているんだい?”と、


思われるかも知れませんが、、、、、





やっと本日、


濃霧の”三角岩”で、


今年10匹目となるコイさんを、


釣り上げる事が出来ました。





ソースボイリー15mmのシングルに、





ツートーンカラーの70cm台が、





球磨盆地の気温も、球磨川の水温も、


明日からまた、グッグッグッと下がっていく様で御座いますが、


今年も残り1ヶ月となりました、張り切って釣果を伸ばしましょう。







_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 00:14Comments(0)カープフィッシング

2010年11月19日

冬のカープフィッシング。

球磨盆地にもすっかり、寒い寒い冬がやって来て、





早朝の球磨川は深い深い霧に覆われております、





1年間程前に、リアドラグが壊れてしまい、


ご近所の釣り具店に、交換部品を注文しても、


すでに生産中止で手に入らず、長い間放置されていた、


ダイワのエンブレムも、ちょっとした荒療治により見事復活。





霧もはれて気温の上がる午後に期待して、


夕方まで粘ってみましたが、、、、、









本日の撤収17:00、釣果0匹。






_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 11:32Comments(0)カープフィッシング

2010年11月11日

柳の下には何匹居るのでしょうか?

本日の球磨盆地は、名峰 市房山にも初雪が降り、


冷たい北風が、ビュービューと吹き荒れております。





勿論、先日痛い目に合わせてしまったコイさんには、


当分の間はお相手頂けないとは思うのですが、、、、、





柳の下には、たった一匹では無く、


まだまだ沢山の大ゴイさん達が、


群れているのではないかと思い、


やって来たのは、  ”三角岩”。





ラインを沈め、ロングボウも強風の影響を受けない様に、、、、、





雲に隠れたお日様が顔を覗かせる、一瞬のチャンスタイムを狙って、


近くの神社で行われている、子供相撲大会の歓声を聴いていると、、、、、






ジィー、、、、、ジィー、、、、、ジィー、、、、、










今日は三角岩に巻かれる事無く、難なくランディングネットの中へ、、、、、





今年9匹目となる、50cm台の可愛いコイさん。




夏の夕方に見かけた、黒く大きなコイさんの影、


まだまだ沢山、あの三角岩の下には居ると信じて、


フィーディングを続けましょう、、、、、。






本日の撤収17:00、釣果1匹。






_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 11:35Comments(0)カープフィッシング

2010年11月06日

ついにやったと思ったのですが、、、、、

ある日の夕方に球磨川探索を兼ねた、


散歩の途中で見かけた黒く大きな影を追い求め、


今年の夏以降、何度も通った”三角岩”。





球磨川が緩くカーブを描く左岸に沈められた、


三角形のテトラ帯の中に棲み付いている様子で、


以前から話しには聞いていた、大ゴイさん、、、、、





対岸の背丈程もある、草むらを何度も刈り込み、





夏から秋へ季節が移っても、ソースボイリーのフィーディングを続け、





ついに昨日、、、、、


バイトアラームが球磨川に鳴り響き、


ラインを一定のスピードで引き出され、


ロングボウを手に取り、クラッチを上げても、


ジージーとスプールの逆回転が止まらず、







”ついにやったと思ったのですが、、、、、、、、、、”







慣れないやり取りに、オロオロしている間に、


姿の見えない大物は、流れに乗って下流へ向きを変え


ジリッジリッっと、リールからラインを引き出されて、


ラインの方向よりも、もっと5m位下流の方で波紋が広がり、


巻かれたかな? と思った次の瞬間に、、、、、





レッドコアラインを三角岩の縁へ擦りつけ、、、、、






まだまだ未熟な様です。






_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 10:57Comments(0)カープフィッシング

2010年10月28日

ヒゲが、、、、、。

馴染みのガソリンスタンドで給油をすると、


スタンドのおじさんが、いつも一生懸命、


車の前後左右全ての、窓ガラスを、


ピッカピカに拭いてくれるのですが、、、、、





今日は特に念入りにやって頂いた様子で、、、、、





なんと、コイさんの一番大事なヒゲが、、、、、








_Carpfreaker



  


Posted by _Carpfreaker at 20:15Comments(0)日記

2010年10月27日

人の話に振り回されて、、その2。

そんな、じい様からの、


嫌がらせを受けたにも関わらず、


一旦自宅に戻り、


翌朝には国道219号をまたまた北上です、、、、。





それもなんと、、、、、


じい様お勧めの荒瀬ダム下流のポイントへ。





大きくカーブを描く球磨川の流れが、ちょうど巻き返して、


深みと砂地を形成している左岸のポイントで、


昨日、ボイリーを2掴み程フィーディングして帰り、


本日の、朝一コイさん狙いでやってきたのですが、、、、、





遥か下流でコイさんのモジリが、モコリッモコリッと見れますが、


お昼までの間、手を変えボイリーを変え粘ってみても、


トリッガーアイスの15mmにヒットするのは、


スレがかりのイダ2匹でありましたので、


早々に見切りをつけて、荷物を車に積み込み、


移動します、、、、、。





上流へ向けて球磨川沿いに車を走らせ、


ポイントの探索をしておりましたが、


まだまだこの時期の球磨川中流域は、


ラフティングのボートに占領されており、、、、、





結局、辿り着いたのは自宅近くの、


王宮橋下流のポイント、通称 ”三角岩”。





車で約1時間30分程の距離を舞い戻り、


自宅でお昼のお弁当を、ゆっくりと食べて、


お日様もすっかり、頭の真上まで来た頃に、


やって来た訳でありますが、、、、、。





夕マズメのチャンスタイムも過ぎ去り、


すっかり暗くなったところで、


川舟のじい様の言葉に振り回された、


2日間も終了です、、、、、。





本日の撤収18:00、本日の釣果0匹。





_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 09:05Comments(0)カープフィッシング

2010年10月20日

球磨川下流域釣行大作戦vol.4

前日の夜までには準備万端整え、夜明け前には球磨盆地を抜け出し、


球磨川下流域へ車を走らせ、国道219号線を北上して参りました。





全国で初のダム撤去が決まり、ゲートを開放中の荒瀬ダム上流へ、





いつもならば、数日前からいくつかの候補地を順番に選び、


当日の朝は、迷うことなくそのポイントへ直接向い、


誰も先客が居なければ、そのまま準備を開始して、


1投目投入完了。




、、、、、という感じでやっておりましたが、


本日は、荒瀬ダム付近から数キロ下流の堰までの区間を、


じっくりと時間をかけて、観察しながら見て回り、


少しでもコイさんの動きがあるポイントを選ぼうと思っておりましたので、


フィーディングを済ませ、セットを完了したのは少し遅めの8:00am。





今年の春までは、完全にダム湖の湖底であった、


2段カケアガリの中段へ。





朝のお弁当を食べながら、アタリを待っていると、


後ろの崖の方からガサガサと音がするので、振り返ると、


草むらの中から、川舟の持ち主らしきじい様が登場して、


何も言わずに、バシャバシャと舟に乗り込みゴトゴトと音を立てながら、


ロッドポッドのすぐ横で、自分の舟の修理を初めてしまいました、、、、、。





このじい様は、舟の修理を30分程で終え、


”ここは釣れないから、ダムの下流へ行ったほうが良い。”


と言い残して、帰っていったのですが、、、、、


また1時間程で戻って来て、ほんの少し舟の修理をしたかと思うと、


今度は舟のイカリをドボンッと沈めて、草むらへ消えていったのですが、


なんとお昼までの間に、計4回現れて同じ行動を繰り返し、


なにやら、完全に嫌がらせモードに入った様子でありましたので、、、、、





午後からは、またじい様がやって来る前にポイントを移動して、


球磨川が大きくカーブした、内側の浅瀬狙いで粘ってみましたが、


天気予報通りに、強い雨が降って来たので、


残念ながら、、、、、





本日の撤収15:40、 本日の釣果0匹。






_Carpfreaker



  


Posted by _Carpfreaker at 01:20Comments(0)カープフィッシング

2010年10月14日

まだ8匹なのです、、、、、。

いろいろと言い訳は沢山あるのですが、、、、、





まだ、8匹なのです、、、、、


今年の釣果。





_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 01:33Comments(0)カープフィッシング

2010年10月06日

頼もしい顔、、、、、。

2010年のコイ釣り日誌を読み返してみたところ、


なんと6月4日以降、全くコイさんの顔を見ていない様で、


4ヶ月もの間、ボーズマンである事が判明しましたので、


本日は、バシャバシャと球磨川の流れを横切り、


とある中州へ、行って参りました。





秋のシーズン用に準備をしておいた、テクニスパイスの封を切り、


思いが先に立ち過ぎたのか、いつもよりかなり多目のフィーディングに、


少しだけ後悔しながら待っておりましたが、


ピリリリリーッと、バイトアラームが鳴り響き、


なんとも頼もしい顔の、コイさんに会う事が出来ました。





このコイさんをきっかけに、


次回、計画中の球磨川下流域釣行大作戦へ、


期待したいところであります。







本日の撤収18:00、釣果2匹。





_Carpfreaker





  


Posted by _Carpfreaker at 12:23Comments(0)カープフィッシング

2010年10月01日

人の話に振り回されて、、、、、。

先日の夕方、近所に住む大工のおじさんが、


”西瀬橋の下にデカイのがいたぞ、、、、、”と、


わざわざ我が家へ、教えに来てくれたので、


半信半疑やって来たのは、、、、、


自宅から車で30分程の、人吉市にある西瀬橋。





到着後、橋の上から観察をしておりますと、


チビッ子達を引き連れた、デカゴイさんが、


川底をつつきながら群れているのを、発見しましたので、


早速、準備開始であります、、、、、





コイさん達が群れている、岸寄りのエサ場であろうポイントは、


水深1m前後と非常に浅く、川底がまる見えで、


フィーディングで撒いた、黄色や白色のボイリーも、


はっきりと確認出来る程、、、、、





投入後、バイトアラームのスイッチを入れて、、、、、





橋の上から、またまたじっくり観察しておりますと、


目的のデカゴイさんの群れは、下流から、


ガツガツと川底をつつきながら、上がって来るのですが、


フィーディングポイントの2~3m程の所まで来たところで、


何度も捕食を止めてス~ッと、


川の流れに乗り、また下流へ戻ってしまい、


またそこから同じ行動の繰り返しで、


なかなか、ボイリーの所までやって来てくれません、、、、、






デカゴイさんがヒットした時の為に、


しっかりと取り込みポイントも設定して、


ランディングネットもアンフッキングマットも全て、


準備万端整えてあるのですが、、、、、





まる見えデカゴイさんの行動に翻弄されて、


大工のおじさんの話に振り回されて、、、、、






本日の撤収17:30、釣果0匹。






_Carpfreaker



  


Posted by _Carpfreaker at 12:08Comments(0)カープフィッシング

2010年09月22日

まだまだの様で御座います。

朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきた、


球磨盆地で御座いますが、


昼間はまだまだ30℃越えの日が、


続いておりますので、、、、、





夕マズメの球磨川にトライしておりますが、、、、、


まだまだコイさんには、出会えない様であります。





_Carpfreaker




  


Posted by _Carpfreaker at 21:06Comments(0)カープフィッシング

2010年09月10日

夏の思い出、、、、、ヤマメ。

球磨川といえば、尺アユが有名でありまして、


特に、球磨川水系最大支流である川辺川及び、


その合流点から下流の球磨川中流域では、


県内外からのアングラーも多数訪れておられる様子で、


夏の終わりには、尺アユ釣り大会も開かれるほど、、、、、。




当然、球磨川漁協としても、力が入っているのでしょう、、、、、





球磨川遊魚B券 年券6,000円、日券2,000円 

(対象魚はアユ以外、ブラックバスは必要なし)


アユ用の遊魚券はもっと高いはず。




コイさんの放流はもう何年も行われていない様子だし、


釣れたとしても、すぐにリリースしているというのに、


やはり、監視員のおじいさんがやって来ると、


”買ってくれ、、、、、”と言われてしまうのです。




お気楽カープアングラーと致しましても、


球磨川で釣りをする以上は当然のルールとして、


毎年(5年目)遊魚券を購入しているのですが、、、、、





そんな訳で、3年程前から始めた、


ヤマメのルアーフィッシング。





毎年、解禁された3月と夏真っ盛りのこの時期限定で、


山奥の涼しい空気と、冷たい水の流れる渓流を求めて、


球磨川のずっと上流の山奥のこのもっと先へ、、、、、





いつもの様に1人の釣行ですので、


あまり険しいところには行けませんが、





それでも、、、、





こんなチビヤマメ達と、


少しだけ遊んでもらうのです。






_Carpfreaker



  


Posted by _Carpfreaker at 08:40Comments(0)日記

2010年09月01日

またまた御池へ。

8月下旬の金曜日、またまた御池へやって参りました。





本日は午前中に、宮崎県えびの市の親戚の所へ顔を出し、


帰りに大きく回り道をしまして、立ち寄った訳でありますが、、、、、





天気予報は曇り、最高気温32℃、水温27℃(岸辺の表層)。


とりあえず、リキッドに浸した、ソースとスイスホワイトチョコレイトを


PVAと共にキャスト、、、、、





もうすでにお昼前でありますから、


本日の目的は、釣果を期待してというよりも、


ロッドポッドの横で黙々と、マーカーで水深を測ったり、


それに合わせて、カウントで水深をとる練習をしてみたり、





1週間、パイナップルリキッドに漬け込んだ、


豆系を少しだけ試してみたりと、、、、、





なんとなく、御池の様子を、


伺いに来たと云う感じで終了です。






撤収17:30、釣果0匹。






_Carpfreaker


  


Posted by _Carpfreaker at 08:22Comments(0)カープフィッシング